サービス内容・料金
料金はサービス内容によって異なりますので、ご興味のあるサービスをご覧ください。
(サービスのほか、料金もあわせて記載しております。)
住宅購入予算診断
住宅購入をお考えの方に、
✔いくらまでの住宅を買えるのか
✔頭金をいくらにすればよいのか
✔どんなローンを使えばよいのか
などをアドバイスするサービスです。
賃貸を続けたほうがいいのか、住宅を購入したほうがいいのかを迷っている方にもおススメです(住宅販売を目的としていないため、中立的な立場からの試算が可能です)。
ライフプラン相談
住宅や教育、老後のことなど将来のお金のことをしっかりと考えたい方に、人生設計を一緒に考え、アドバイスするサービスです。
当事務所は、保険などの商品販売を目的としていません。そのため、その安心感に、ご好評いただいています。
資産運用相談・資産運用の始め方相談
これから資産運用を始めたい方に、
✔何から始めればよいか
✔どんな制度や、どの金融機関を使えば良いか
✔使ってはいけない制度はどれか
などをアドバイスするサービスです。
どの制度を使うか、どの金融機関を使うかの選択を失敗するだけで、100万円~1000万円超の損をすることも多々あります。
なお、こちらの相談メニューは、「すでに資産運用を始めていて、見直しをしたい方」にもおススメです。
相続対策相談
これから相続についての対策を考えたい方に、事前にできる最適な対策をアドバイスするサービスです。
相続の相談は、弁護士や税理士や司法書士など多くの専門家が対応をしていますが、相続発生前の対策の相談は、最初にファイナンシャルプランナーへの相談がおススメです。
なぜなら、ファイナンシャルプランナーは、最も幅広いお金の知識を持っているため、網羅的な視点からのアドバイスが可能だからです。
まずは、ファイナンシャルプランナーに、「対策する必要があるのかどうか」をご相談ください。
その上で、実際に、何らかの対策が必要な場合には、税理士や司法書士を中心とした専門家と連携しながら対応しますので、ご安心ください。
その他の相談
その他のご相談もお受けしています。その他の相談の詳細ページはご用意しておりませんので、お気軽に、問い合わせフォームからご連絡ください。
一例として、以下のような相談が可能です。
- 長期投資を前提とした資産運用・積み立て投資(つみたてNISA、iDecoなど)についてアドバイス
- 会社の制度(団体保険、財形、持株会、退職金制度など)の活用方法に関するアドバイス
- 不動産投資の収益シミュレーション
- ご加入中の保険の見直しや新規加入の相談(独立した立場からのアドバイスが欲しい方)
- 住宅の建て替えや買い替え・住み替えの相談
- ベストな住宅ローンの選び方
- 相続・贈与に関する相談
- アパート経営の収益シミュレーション
相談可能内容(一例):住宅購入・住宅ローン、借り換え、保険見直し、家計見直し、貯蓄、資産運用、不動産投資、教育資金、老後資金、退職金・年金、リタイアメント、相続など